不動産購入ガイド

1. ご購入相談・情報収集
     不動産の購入は一生に一度かもしれない大きな買い物です。
    自分にもっともあった物件を探すためにも、安心して相談できる不動産会社を
    見つけましょう。

     ご相談されるときには、できるだけ具体的な購入希望条件を提示して
    相談しましょう。
    お客様のそれぞれのニーズにあわせた物件情報を提案してもらえるはずで
    す。

    ランテックでは常にお客様の立場に立ってご相談させていただきます。


2. 資金計画
     不動産の購入には物件の価格以外にも諸費用がかかります。
    また、引越し費用なども見込んでおく必要があります。
    物件価格にこれらの諸費用を加えた金額が総額になります。

     自己資金と住宅ローンを利用して購入というケースが一般的だと思います
    が、まず返済計画をしっかり立て、借入れ金額を決めます。
    マンションなどでは、月々の管理費、修繕積立費、駐車場代など含めて、
    返済計画を立てることが大切です。

諸費用の内訳については『おもな諸費用』のページをご覧ください。


3. 物件見学
     気に入った物件があれば積極的に物件を見に行きましょう。
    物件の状態や周辺の環境など、直接知ることが出来ます。

     物件の見学は土日だけでなく、平日や夜の状態なども確認しておくと
    いいでしょう。また、通勤通学の道路の渋滞情報、電車の混雑状況なども
    確認しておきましょう。
    
    ランテックでは現地へのご案内や様々なご質問にお答えいたします。
    ご遠慮なく、お申し付けください。

    現地見学用のチェックリストをご用意しました。『こちら』からダウンロード
    してお使いください。


4. 不動産売買契約

   購入申込

     購入したい物件が決まったら購入申込をします。売主様と契約条件の
    調整・確認をし、その後売買契約となります。

   重要事項説明       

     売買契約に先立ち、重要事項説明書にて物件に関する重要な事項の
    説明を受けます。重要事項説明書に記載されている内容は難しいことが
    多いので、事前に目を通しておくといいでしょう。

   売買契約

     売買契約書には、売買代金、引渡しの時期や契約交渉で合意した事項が
    記載されます。
    契約の内容を確認し、双方、署名・捺印します。そして、売主様に手付金を
    支払えば無事、契約成立となります。



5. 住宅ローン申込み
     住宅ローンをご利用される方は売買契約後、金融機関に借入の申込みを
    します。
    住宅ローンの種類
     ・  住宅金融支援機構のフラット35(民間金融機関と住宅金融支援機構が
       提携した長期固定型住宅ローン)
     ・ 財形住宅融資(財形貯蓄をしている方を対象にした住宅ローン)
     ・ 民間金融機関の住宅ローン

     どの住宅ローンにするかは、お客様の希望や条件、取得する物件によって
    も異なります。
     申込みから2~3週間でローンの承認がおり、承認がおりましたら金銭消費
    貸借契約を結び、詳細な借入条件を決定します。

    ランテックではお客様に合ったローンをご提案させていただき、申込みや
    手続きのお手伝いをさせていただきます。


6. 引渡し前の物件確認
     契約時に取り交わした『物件状況等報告書』と『設備表』の内容と現状が
    異なってないかの確認や、境界の確認をします。


7. 残金決済とお引渡し
     住宅ローンを利用される場合は、一般的にローンの申込みを行った金融
    機関で行います。
    売主様へ残金の支払いを行い、同時に不動産の引渡し、鍵や管理規約、
    パンフレット、付帯設備の取扱説明書などを受領します。
    所有権移転登記等の手続きは、一般的に司法書士に委任して行います。

     また、固定資産税、都市計画税、管理費などの負担金を清算します。
    最後に、仲介手数料、司法書士への報酬などの諸費用を支払います。

    これですべての取引が完了です。



   ランテックでは物件購入のご相談から引渡しまで責任もってお手伝いします。
   お気軽にお問合せください。